釣果情報│日の出丸

オフィシャルブログ

2022.11.12

壱岐でタイラバ。

べた凪の1日でした。

朝マズメは不発。

下げに変わるまで根魚狙い、ぽつぽつ釣れます。

珍しく石鯛が来ました(50センチ、2k)

アオナも良型(51センチ)でした。

マダイは63センチを筆頭に50、40クラスが数匹

他にアカハタ、アコウ、メイチダイ、ホウボウ、ヤガラ、ヤズ、ネリゴと

多彩な顔触れでした。

 

 

最近の釣果

11月3日、壱岐でタイラバとSLJ。

マダイは辛うじて50センチが上がりました。

他にはタカバ、アオナ、アコウ、イトヨリでした。

11月6日、壱岐でタイラバ。

朝マズメを少々波のあるポイントで 開始したら、早くも1名様リタイヤ。

仕方なく風裏で展開、緩い流れの中ぽつぽつヒットしました。

マダイは最大53センチ、50センチ前後が数尾上がりました。

他にはチダイ、ホウボウ、アオナ、アコウ、ボッコ、ヒラゴでした。

KIMG0577

11月7日、タイラバデビュー3人組のご希望により壱岐水道でタイラバ。

午前中の釣りの予定でしたが、本日も潮が緩く時間終了間際までカナトしか喰わないため1日釣りに変更。

夕マズメまでに釣れたのはチャリコ、イラ、フエフキがメイン。

辛うじて良型アコウが貴重な釣果となりました。

11月8日、壱岐でタイラバ。

相変わらず潮は動きません。

徐々に北上してぽつぽつ拾い釣り。

マダイは最大58センチ

他はアオナ、アコウ、イトヨリ、レンコ、ネリゴでした。

KIMG0582

最近は厳しい釣果となっています。

最近の釣果

更新サボっていました。

10月22日、壱岐東岸でタイラバとSLJ。

下げ潮は流れが安定せず、潮流も遅かったです。

最初と次のポイントには海豚がいました。

マダイはやっと40センチ、後は塩焼きサイズ。

ヒラメとヤガラ、アマダイにオオモンハタ

アコウにボッコ他と多彩な顔が見えました。

10月31日、馬渡島でタイラバとSLJ。

強風でポイントが限られました。

ボトムと中層で仕掛けを噛みきる奴が。

後はエソばっかり。粘ってマダイ69センチで終了。

11月1日、ライトジギング。

壱岐南エリアを目指して波の状態を見て徐々に北上作戦。

何処も魚影薄くベイトもいません。

昼過ぎから風が強まりUターン。

最後にロングジグに喰いついてきたのはマダイ。

76センチでした。

 

 

2022.10.15,16

15日はライトジギングメインでタイラバ。

近場での朝マズメは不発。

移動して風裏ポイントへ。

スマが釣れましたが、不調です。

下げ潮に期待して行ける所まで北上作戦。

ぽつぽつ根魚をゲットして移動します。

下げは余り流れませんが、ヤズがメインとなりました。

釣れた魚種は、スマ、ハガツオ、ヤズ、ネリゴ、アオナ、アコウ、メイチ、ヤガラでした。

16日はタイラバメインでライトジギング

昨日の風が収まり凪を期待して出港しましたが、期待外れ。

午前中はやや波が高い中を浅場中心に狙いますが、根魚が少しだけ。

マダイを狙ってやや沖出ししたのですが、本日の潮は上げ下げとも一方通行、

下げ3分頃からヤズの猛攻でした。

釣れた魚種は、アカハタ、ヤズ、アオナ、アコウでした。

 

2022.10.1,2

10月1日

タイラバで出船。

朝マズメは近場を攻めて、徐々に北上する作戦。

最初のポイントに到着、上げ潮ですが素直に流れています。

ぽつぽつながらマダイがヒットするので少々長居をしました。

結果的にはマダイはここが一番でした。

その後は根魚を求めて浅場に。型が小さいですがお土産を増やします。

最後にマダイを少し追加して終了しました。

マダイは61センチから46センチまでと塩焼きサイズ

アマダイ、アカハタ、アコウ、アラカブ、ボッコ他が釣れました。

10月2日

タイラバとSLJで、前日と同じ攻め方で出船。

最初はやや東寄りに開始、潮と船が同調して軽い仕掛けでもほぼ真下に沈んでいきます。

アコウが釣れますが、マダイの気配が感じられず昨日のポイントへ移動。

ここでマダイゲットするも喰いが落ちたので北上します。

最後はヒラメをゲットしたところでアクシデントのため終了しました。

マダイは51センチから40センチ台と塩焼きサイズ

アコウ、レンコ、ヒラメ他が釣れました。

2022.9.23,24

23日、久々の出航です。

タイラバメインで少しSLJ。

朝マズメは空振り。

大幅に移動して仕切り直すも、本日も潮が流れず苦戦。

ちょとちょこ移動を繰り返し少しずつ釣果を得ました。

マダイは55~47センチ4尾と塩焼きサイズ少々

アコウ、オニオコゼ、ハガツオ他が釣れました。

24日もタイラバメインでSLJその他。

風、波で壱岐水道横断を断念し、呼子沖に展開しました。

潮は昨日よりちょっとだけマシ。

昨日と同じくちょこちょこと移動して釣果を得ます。

マダイは62と53センチ、塩焼きサイズ数枚

根魚少しの釣果でした。

2022.9.11

2週間ぶりに出撃

連日の北東風でなかなか出漁出来ず、やっと本日出られました。

タイラバオンリーで風裏を攻めます。

程好い流れで期待するも、口を使いません。

何回も流し直して満潮を迎えました。

下げになると少しずつアタリ出し、お土産ゲット!

しかし今日は何かが違う。

恒例のフエフキ、イラの外道もサッパリ。

怒涛のラッシュを迎えることなく潮が緩み、ジ・エンドでした。

塩焼きサイズのマダイ、まあまあのアコウ、アオナ、オオモンハタ他が夕餉のおかず程度に釣れました。

2022.8.27,28

27日はライトジギングとタイラバ。

朝マヅメは青物狙いですがノーヒット。

移動して仕切りなおすもイマイチ。

深場に移動してマダイ狙いに切り替えました。

どういうことか一流しに1尾しか釣れないので、執拗に同じポイントを流して数を増やしました。

同じポイントでジギングにヒラマサがヒット!ようやく青物が上がりました。

帰りに潮がよく効くポイントを攻めましたがノーヒットに終わりました。

KIMG0544

マダイは71センチから51センチまで6尾、ヒラマサ6k、その他アコウ、ヤガラが釣れました。

28日は天気予報に騙されました。

やや強い風とピッチの短い波で壱岐水道横断を断念、呼子沖に展開。

風裏も結構タフなコンディションですが、ゲーム開始。

一流し目、全く反応無し。移動して根魚を狙うことに。小型のアオナが主体でたまにアラカブがアタッてきます。

そんな状況の中、本自最大のアコウが上がったので期待感を持ってポイント移動しましたが・・・

アタリは途絶え、波風ともに強くなってきたため撤収しました。

アオナ、アコウ、アラカブ、小ダイが少しだけ釣れました。

 

2022.8.11

SLJとタイラバ

壱岐の波は予報では1.5m、問題は風速。

壱岐水道を通過する時点では支障なかったものの

最初のポイント到着時は結構吹いていて釣り辛く

オフショアデビューにはかわいそうなのでパス。

北上して風裏のやや岸寄りで展開することに。

2流し目までは素直に流れて退屈しない程度のアタリがありますが、

その後は全く流れず、最後まで苦戦しました。

今回はSLJが良かったです。

1660218444283

1660218444739

1660218444875

 

アオナ、アコウ、アカハタ他が釣れました。

2022.8.4

ファミリー4人でタイラバ、SLJ。

午前便のチャーター、涼しいうちに開始したかったのですが遅刻されました。

到着後、まずはタイラバから。

直ぐに魚信あり、しかしタイラバタックルでは無理!強烈に走られてジ・エンド。

その後は良型アコウと美味しそうなマダイをゲット!

しかし時合はほんの少しだけ、朝マヅメが過ぎたら小型になりました。

ベイトの反応はひっきりなしに中層とボトムにくっきり、しかし喰わない。

SLJにチェンジしても結果は同じでした。